【独自レポート】顧客行動から読み解く、 ブライダルフェア で1社目に入ることの重要性

【独自レポート】顧客行動から読み解く、 ブライダルフェア で1社目に入ることの重要性

結婚式場を決める際に、顧客もプランナーも重要視する“ブライダルフェア”。

どのくらいの式場数を見学するカップルが一般的なのでしょうか?

また、見学する順番によって成約率に変化はあるのでしょうか?

そんな顧客行動を紐解いていくために、TAIANではブライダルフェアに関する独自の調査をいたしました。

今回の記事ではこちらのレポートをもとに、「ブライダルフェアで1社目に入ることの重要性」についてご紹介いたします!

結婚式場の成約プロセスに関するアンケート調査

調査概要:【調査期間】2022年05月18日~2022年5月19日【調査対象】直近で結婚式を挙げた579組と今後結婚式を挙げる予定で式場成約済みの221組のカップル【有効回答数】800【調査委託先】株式会社H.M.マーケティングリサーチ

目次

1.検討のために行った式場見学/ ブライダルフェア の数は1~3会場が約8割

まず1つ目の質問です!

Q:あなたが検討のために行った結婚式場の見学/ブライダルフェアの参加会場数を教えて下さい。

ブライダルフェア

最も多い回答結果は「2会場」で、全体の29.8%でした。

1会場~3会場との回答が全体の79.3%を占めることからも、競合の会場数はそこまで多くはないことが分かります。 

2.全体の50%が、1回目に見学・ ブライダルフェア に行った結婚式場で最終的に契約

次に2つ目の質問です!

Q:何回目に見学/ブライダルフェアに行った結婚式場で最終的に契約をしましたか?

ブライダルフェア

先ほどの質問で、全体の約8割が1~3会場の式場見学・ブライダルフェアに参加するということが分かりましたが、こちらの質問では、「最終的に契約をしたのは最初に見学した式場」と回答した人が全体の半数を超えるという結果に!

1会場のみの式場見学・ブライダルフェア参加でそのまま結婚式場を決定する、という流れに加え、複数会場の式場見学やブライダルフェア参加をしていても、1会場目に見学に行った結婚式場で成約をするという顧客も多いことが見て取れます。

この回答結果からも、“1会場目に選ばれること”がどれだけ重要かが分かります。

では、1会場目に選ばれるために、具体的にどのような工夫をしたらよいのでしょうか?

前回の独自調査記事でもご紹介している通り、ブライダルフェアや結婚式場の見学予約をする際の決め手1位は“挙式会場の外観・雰囲気が分かる写真”。

外観や内観の写真だけでなく、料理やドレスの写真・会場の広さや景観が分かる写真・実際に会場で働いているプランナーやスタッフの写真など、自社のホームページやLP・各種SNSに掲載している写真が顧客にとって魅力的なものになっているか、今一度見直してみることが大切です。

3.複数の式場を見学した上で、結婚式の契約を見送った会場の理由は“料金”

先ほどの質問では、「1会場目に見学に行った結婚式場で成約した」と回答したカップルが全体の半数を超えていましたが、「2会場目に見学に行った結婚式場で成約した」と回答したカップルはも全体の26.3%という結果になりました。

ここから、例え1会場目に選ばれたとしても、競合他社に負けてしまう可能性も一定数あることが分かります。では、実際に式場見学やブライダルフェアに複数会場参加したカップルが、結婚式の成約を見送った会場の理由が何なのかを見ていきます!

Q:複数の式場を見学した上で、結婚式の契約を見送った会場の理由は何ですか? (複数選択可)

【上位5位の回答】

  • 料金(予算)
  • 外観や内観の雰囲気がよくないこと
  • 交通の便が悪いこと
  • プランナーが自分に合っていないこと
  • 会場の従業員やスタッフの接客態度がよくないこと

また、顧客が不満に思うポイントをまとめた調査結果もありますので、併せてチェックしておきましょう。

Q:結婚式場を検討する過程で不満や面倒に思ったことはありますか?

調査概要:【調査期間】2022年02月24日〜2022年02月26日【調査対象】直近で結婚式を挙げた5,188組と今後結婚式を挙げる予定のある1,730組のカップル【有効回答数】6,918【調査委託先】株式会社H.M.マーケティングリサーチ

当たり前のことではありますが、やはり“料金”に関することは顧客にとって大きな検討要素になります。見積提示までにかかる時間を短縮することはもちろん、なぜそのような金額になっているのか、料金体系に透明性を持たせることが重要です。

他、改善ポイントとしては、

  • 打ち合わせでの拘束時間・お待たせする時間を短くし、顧客体験を向上させる
  • オンライン打ち合わせの積極的導入
  • お客様のタイプに応じてプランナーを選べるような仕組みづくり
  • 各種日程調整をweb上で行えるシステムの導入
  • お客様アンケートでスタッフやプランナーの接客態度に関する声を継続的に拾い、スタッフ教育に反映する など

顧客の声には改善に向けたヒントがたくさん詰まっています。顧客が重視するポイントをしっかり抑え、不満に思っているポイントを解消することで、見学していただいた順番にかかわらず、最終的な式場として選んでいただくことが可能になるかもしれません。

4.まとめ

検討のために行った結婚式場の見学/ブライダルフェアの参加会場数は「1~3会場」と回答したカップルが全体の約8割ですが、その中で、1会場目に見学に行った式場で最終的な成約をする顧客の割合は半数を超えました。

1会場目に見学・ブライダルフェアへ参加してもらうための工夫ももちろん重要ですが、併せて、顧客が抱えている不安や不満を解消することで、2会場目・3会場目の見学でも十分に成約に繋げられる可能性もあることが分かりました。

ぜひ、ブライダルフェアを実施する際のご参考にしていただければ幸いです。
ここまでお読みいただきありがとうございました!

\ 売上・来館率・予約率を上げるCRMツール

\ 売上・来館率・予約率を上げるCRMツール

  • URLをコピーしました!
目次
閉じる